当社は、食材の宝庫青森県の八戸市にある運送会社です。
平成7年から冷蔵倉庫業も始めました。
創業から半世紀以上の信頼実績を積み上げて参りました。
代表よりメッセージ

当社の始まりは、先代が所有する1台のトラックからでした。そこから多くの仲間が集まり、青森県の成長と共に当社も成長し続け現在に至ります。
今では食材の宝庫青森県の美味しさをお届けするため、20代から60代までの幅広い年齢層の男女ドライバーが全国を走っています。
これからも安心安全をモットーに、食の安全、運転の安全に取り組み、地域に必要とされる企業として在り続けたいと願っております。
代表取締役社長 近藤 武徳
沿革
- 昭和47年4月
-
初代社長、近藤功が社名を「近藤商店」から「カクイ貨物急送有限会社」として設立
- 平成5年
-
現在地(江陽4丁目)に本社設立
- 平成7年
-
冷蔵倉庫事業開始
- 平成19年
-
現社長、近藤武徳が取締役社長に就任
- 平成22年4月
-
大型トラック新車3台を購入し、会社のモットー『安全運転』を掲げる
- 平成25年6月
-
冷蔵倉庫増築(第2冷蔵倉庫)
会社概要
社名 | カクイ貨物急送有限会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒031-0801 青森県八戸市江陽4丁目5番1号 |
代表取締役社長 | 近藤 武徳 |
電話番号 | 0178-43-4785 |
FAX番号 | 0178-43-2917 |
kakui_info@kakuikamotu.com | |
支店又は営業所 | 冷蔵倉庫 :青森県八戸市桔梗野工業団地3-7-30 (Tel:0178-29-1798 Fax:0178-29-1799) |
事業内容 | 運送業、冷蔵倉庫業 |
設立 | 昭和47年4月 |
資本金 | 400万円 |
従業員数 | 50人 |
取引銀行 | 北日本銀行、東北銀行、岩手銀行、青森県信用組合、青森銀行 |
主な取引先 | 第一貨物、三八五グループ、㈱東発、キャリーネット㈱、 ㈱マルハニチロ、㈱合食グループ、東海澱粉㈱、全漁連、 中央魚類㈱、㈱宝幸、東都水産㈱、マルヨ水産㈱、㈱ヤマヨ、 武輪水産㈱、㈱辻野、㈱釣八、マルイチ横浜、 石澤産業、ヤマショウフーズ 他約200社 |